ヒューマンセミナー第1回「緑茶講座」楽しく開催しました~(*^-^*)
浜松市
ヒューマンセミナー
「
なんて素敵な日本茶の世界」
第1回目「緑茶講座」
まずは、深蒸し煎茶で
ウェルカムティー
自己紹介のあと、お懐紙を
折っていただきました。
今回は、コースターを
お茶子があらかじめ折っておきました(*^-^*)
そのあと、普通蒸し煎茶を
・水出し
・ぬるま湯
・熱いお湯
で三煎目まで飲んでいただきました。
お湯の温度の違いで
お茶の味が違う…
そのワケをおわかり
いただけたのでは
ないでしょうか(*^-^*)
お茶菓子は、
田町梅月さんの銘菓
「
布橋の雪」
それから、お茶子手作りの
「
甘夏のパウンドケーキ」
しばらく、コロナ禍で
手作りお菓子を封印
していたのですが、
今回から再開することに
しました(*^-^*)
あ~お菓子作りって
楽しい♡
お茶子の癒しのひととき
でした。
「緑茶講座」は、日本茶講座のなかで、
一番基本となる講座です。
お茶子があちらこちらで
開催しているお茶講座も、
まずは「緑茶講座」から
受講していただくのを
おすすめします(*^-^*)
次回は、「ホットプレートで煎茶作り」
です。
楽しみ楽しみ♡
★宇布乃園のSNSいろいろ。
ぜひお友達登録してください♡
https://nagomichaya.hamazo.tv/e8873810.html
★宇布乃園(店内)で開催する楽しい体験について★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
https://nagomichaya.hamazo.tv/e8898068.html
★お茶が大好きお茶子さん、あちらこちらでお茶の魅力を伝えています★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
http://nagomichaya.hamazo.tv/e7967907.html
関連記事