トップ
›
カフェ
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
店舗情報
宇布乃園について
お茶への想い
個人情報保護方針
イベント情報
宇布乃園 今月の予定
日本茶教室のご案内
商品一覧
日本茶
ギフト
その他商品
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
店舗情報
宇布乃園について
お茶への想い
個人情報保護方針
イベント情報
宇布乃園 今月の予定
日本茶教室のご案内
商品一覧
日本茶
ギフト
その他商品
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
お茶を飲み比べてみると…個性があって面白いですね(*^-^*)
カテゴリー │
お茶について
日本茶とは…
日本茶作られたお茶のことです。
日本茶
は、大きく分けて
3つの種類に分かれます。
・
不発酵茶
・
半発酵茶
・
発酵茶
簡単に言うと、
緑茶
・
烏龍茶
・
紅茶
です。
お茶が持っている酸化酵素
ポリフェノールオキチターゼ
が働かないようにして
製茶するのか、
それとも、十分に働くように
製茶するのかの違いです。
さらに、品種の違い、
作り手(土などの環境)の違い
によっても、さまざまな
味と香りが醸し出されます。
ただ単に、生えているお茶の
葉を収穫しました。
ただ単に、収穫した葉を
揉んで乾かしました。
だけでは、美味しいお茶が
できないのです。
1年を通じての茶樹の管理、
その品種のお茶が最も
美味しくできる製茶方法など、
それは、生産者さんの
腕の見せ所です。
今年は、コロナ禍で茶業会も
大変な状況になり、
これを機にやめてしまうところも
増えています。
やはり、
良いお茶を作る人
それを伝える人
買ってくれる人が
あってこそなのだと思います。
お茶が大好きお茶子さん
としては、
生産者さんの想いを伝える人。
お客様との かけ橋になれば
と思っています(*^-^*)
多くの方に、
もっといろいろなお茶を
もっと楽しく、もっとたくさん
飲んでもらえたら嬉しいです♡
★宇布乃園のSNSいろいろ。
ぜひお友達登録してください♡
https://nagomichaya.hamazo.tv/e8873810.html
★宇布乃園(店内)で開催する楽しい体験について★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9003654.html
★お茶が大好きお茶子さん、あちらこちらでお茶の魅力を伝えています★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
http://nagomichaya.hamazo.tv/e7967907.html
前のページ
次のページ
©copyright ヤマト宇布乃園
Follow