トップ
›
カフェ
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
店舗情報
宇布乃園について
お茶への想い
個人情報保護方針
イベント情報
宇布乃園 今月の予定
日本茶教室のご案内
商品一覧
日本茶
ギフト
その他商品
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
店舗情報
宇布乃園について
お茶への想い
個人情報保護方針
イベント情報
宇布乃園 今月の予定
日本茶教室のご案内
商品一覧
日本茶
ギフト
その他商品
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
9月のお茶会、参加者大募集(*^^*)
カテゴリー │
講座・イベント
9月9日は、
五節句のひとつ
「重陽の節句」です。
別名、菊の節句とも言います。
1番大きな奇数(陽の数)が
重なるので
ますます縁起の良い日です(*^^*)
もともと中国から伝わり
平安時代には、宮中行事の
ひとつとなりました。
前日の夜に
菊の花に綿をかぶせ
菊の香りが移り
夜露に濡れた綿で
からだを拭き
無病息災を祈った
のだそう。
そういえば、、
お茶子が子どものころは、
庭にたくさんの菊の花が
植えてあって、
その香りの中で遊んだ
記憶が、あります(^^)
オレンジ色のスプレー菊が
一番好きだったなぁ♡
9/9のちょっと前
9/6にお茶会を開催します(*^^*)
お茶は、
違う生産者さんの品種茶「静7132」
を2種類ご用意します。
飲み比べてみましょう♡
(こんな機会はめったにないですよ~)
栗のお菓子をご用意できたら、
と考えています。
お申し込みは、9/2まで。
下記のSNSの中の
LINE公式アカウントより
メッセージを送って下さい!
※残念ながら、日程が合わない!
という方のために、
●「静7132」2種類飲み比べ
日時:9月24日(日) 12:30~13:30
場所:宇布乃園店内にて
体験料:1,000円
プチ開催します。
「富士宮やきそば 雄踏店」
の開催日ですので、
お茶子は出たり入ったりします。
こちらのお申し込みは、9/20(水)
までにお願いします。
★宇布乃園のSNSいろいろ。
Facebook・Instagram
LINE公式アカウントのお友達登録も
こちらから(*^-^*)
https://nagomichaya.hamazo.tv/e8873810.html
★宇布乃園(店内)で開催する楽しい体験について★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9003654.html
★宇布乃園の取り扱い商品
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9250503.html
★宇布乃園の日本茶ギフト
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9245410.html
★お茶が大好きお茶子さん、あちらこちらでお茶の魅力を伝えています★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
http://nagomichaya.hamazo.tv/e7967907.html
前のページ
次のページ
©copyright ヤマト宇布乃園
Follow