トップ
›
カフェ
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
店舗情報
宇布乃園について
お茶への想い
個人情報保護方針
イベント情報
宇布乃園 今月の予定
日本茶教室のご案内
商品一覧
日本茶
ギフト
その他商品
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
店舗情報
宇布乃園について
お茶への想い
個人情報保護方針
イベント情報
宇布乃園 今月の予定
日本茶教室のご案内
商品一覧
日本茶
ギフト
その他商品
特定商取引法に基づく表記
お問合せ
楽しい!!ゆうとう田んぼアート田植え体験(*^^*)
カテゴリー │
雄踏町のこと
食べられる「田んぼアート」!
ゆうとう田んぼアート田植え体験
楽しく開催しました(*^^*)
まずは、
集合して体験田んぼに向かいます
今年は、大所帯なので
田んぼアート4チームと
家族ごとチームと分かれての
体験です。
参加団体は、
一般親子募集の方々と
・とぴあ浜松さん
・浜松湖南高校さん
・雄踏中学校さん
・西部農林事務所さん
今回はお休みの
THE HAMANAKOさん
田んぼ農家の
ファームカモさん
私たち
地域活性化プロジェクト
らびりんすゆうとう
総勢72名でした。
今年で4回目の
ゆうとう田んぼアート。
とぴあ浜松さんが、
高校生さんや
今年初参加の
中学生さんの田植え指導に
当たってくださいました。
おかげさまでスムーズに
イベント進行できました。
ありがとうございました。
炎天下でもなく、雨も降らず、
お天気に恵まれました♡
親子での体験の方と
中学生の希望者は、
休憩のあと
「田んぼの生き物さがし」
これがまた、大盛り上がり(*^^*)
エビ! ナマズ!
ウナギ! フナ!
と子どもたちみんな興奮気味。
体験後は、冷たいお茶と
昨年田んぼアートで収穫した
もち米で作った
「お赤飯おにぎり」の試食。
ちなみに、お赤飯は、
らびりんすゆうとうのメンバーの
魚勝さんが作ってくれたものなんです!
お茶子も楽しかったです♡
どんなアートが浮かび上がる上がるかは
お楽しみに♡
ちなみに今年のアートは、
雄踏中学校美術部の生徒さんが
考えてくれました(*^^*)
8月のはじめ頃には、
見学台の設置をします。
そして秋(10月29日)は、稲刈り体験です。
さらにさらに!
11月25日(夕方)には、
雄踏文化センター
イルミネーション点灯式にて、
「ミニすココン祭」を開催予定です。
収穫したもち米で作ったお餅で
「お餅拾い」をしますよ〜
楽しみですね(*^^*)
★宇布乃園のSNSいろいろ。
Facebook・Instagram
LINE公式アカウントのお友達登録も
こちらから(*^-^*)
https://nagomichaya.hamazo.tv/e8873810.html
★宇布乃園(店内)で開催する楽しい体験について★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9003654.html
★宇布乃園の取り扱い商品
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9250503.html
★宇布乃園の日本茶ギフト
https://nagomichaya.hamazo.tv/e9245410.html
★お茶が大好きお茶子さん、あちらこちらでお茶の魅力を伝えています★
詳しくは、コチラをご覧ください↓
http://nagomichaya.hamazo.tv/e79
前のページ
次のページ
©copyright ヤマト宇布乃園
Follow